大澤正昭/著 -- 東方書店 -- 202107 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /367.2/476/ 1106411794 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 妻と娘の唐宋時代 
副書名 史料に語らせよう
著者 大澤正昭 /著  
出版者 東方書店
出版年 202107
ページ数 279p
大きさ 19cm
一般件名 女性∥中国∥歴史∥唐時代 , 女性∥中国∥歴史∥宋時代
内容紹介 「男耕女績(織)」といわれるが、女性も農作業や商売に従事していたし、一家を支え、地方豪民の親分になることもあった。統計ではない史料から抽出した家族規模からは何がわかるだろう。唐代、宋代の妻と娘の生き方を例に示す、女性史・社会史研究入門書。
ISBN 4-497-22110-5
定価 2200円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
働く女たち
女が三度も結婚するとは!
無能な夫を持つ妻は……
「酢を飲む」妻と恐妻家
女親分もいた
娘たちに遺産はいらない?
唐宋時代は何人家族?