太地五郎作/〔著〕 -- 講談社 -- 202110 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /080/97/2680 1106418609 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 日本の古式捕鯨 
著者 太地五郎作 /〔著〕  
出版者 講談社
出版年 202110
ページ数 151p
大きさ 15cm
一般件名 捕鯨∥日本
内容紹介 鎌倉時代、北条氏に謀反を企てるも敗北した和田義盛の孫・頼秀が紀州太地で漁業を始める。その後裔が江戸の初期、武芸を海の狩猟に転用し、新しい捕鯨技術を生み出した。「日本人はなぜ捕鯨をあきらめないのか」という問いに答える1冊。
ISBN 4-06-524720-9
定価 880円