舟橋三十子/著 -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部 -- 202203 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /761.5/8/ 1106495243 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 和音の正体 
副書名 和音の成り立ち、仕組み、進化の歴史
著者 舟橋三十子 /著  
出版者 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部
出版年 202203
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 コード(音楽)
内容紹介 音楽はメロディが注目されがちだが、「和音」が果たす役割も大きい。和音によって「緊張」と「弛緩」が表現され、音の厚みが増し、音楽の響きが変わる。その成り立ちや進化の歴史、国ごとの和音の特徴や違い、作曲家の和音の好みを解説した本。
ISBN 4-636-96891-3
定価 1800円