〔藤原実資/著〕 -- 吉川弘文館 -- 202204 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /210.37/12/14 1106472564 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 現代語訳小右記  14
著者 〔藤原実資 /著〕, 倉本一宏 /編  
出版者 吉川弘文館
出版年 202204
ページ数 300p
大きさ 20cm
一般件名 日本∥歴史∥平安時代∥史料
内容紹介 実資が鍾愛して「かぐや姫」と通称され、小野宮や荘園・牧を譲った女千古の婚姻をめぐって奔走する実資。道長男長家との婚儀は、さまざまな公卿の思惑もあって頓挫する。宮中の政務や儀式の様子を60年以上にわたり詳細に綴った日記『小右記』の現代語訳。
ISBN 4-642-01829-8
定価 3000円