大田原市史編さん委員会/編 -- 大田原市教育委員会 -- 202203 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地公 /T261/40/2C 1106499856 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T261/40/2B 1106499849 郷土 持禁 利用可
本館 地庫 /T261/40/2A 1106499831 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 大田原市史研究  第2号
著者 大田原市史編さん委員会 /編  
出版者 大田原市教育委員会
出版年 202203
ページ数 129p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<研究報告>
 市町村制施行記念周年事業と住民参加-大田原市城を事例として- 作間亮哉/著
 那須・高原の火山群と大田原の大地 伴敦志/著
 羽田沼のハクチョウ類及びカモ類と大田原市内探鳥地の鳥類 刑部節/著
 明治・大正期の大田原市街の様相-『栃木縣榮業便覧』・「栃木縣大田原町眞景」をもとに- 金井忠夫/著
<コラム>
 市史編さん委員長のつぶやき 1 海老原郁雄/著
 市史編さん委員長のつぶやき 2 海老原郁雄/著
<資料紹介>
 写真資料調査速報2 小中学校統廃合の記録
<講演録>
 大田原の自然と歴史・文化~湧水に見る動植物の生息と人の営み