梶野絵奈/著 -- 青弓社 -- 202209 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /763.4/22/ 1106521436 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 日本のヴァイオリン史 
副書名 楽器の誕生から明治維新まで
著者 梶野絵奈 /著  
出版者 青弓社
出版年 202209
ページ数 161p
大きさ 21cm
一般件名 バイオリン∥歴史
内容紹介 ヴァイオリンは日本でどのように受容されたのか。西洋音楽受容史としてではなく、人々が従来からの価値観や音楽習慣、箏・三味線などの芸能実践を踏まえて「楽器としてのヴァイオリン」にどのように携わり、どのような営みをおこなっていたのかを掘り起こす。
ISBN 4-7872-7450-3
定価 2000円