熊坂敏彦/著 -- 社会評論社 -- 202209 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /602.1/101/ 1106522541 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 循環型地場産業の創造 
副書名 持続可能な地域・産業づくりに向けて
著者 熊坂敏彦 /著  
出版者 社会評論社
出版年 202209
ページ数 220p
大きさ 21cm
一般件名 地場産業∥日本 , 循環型社会 , 持続可能な開発∥日本
内容紹介 陶磁器産業、清酒製造業、さらに観光と「まちづくり」との関係など、伝統的な地場産業産地における「産地革新」や「企業革新」の個々の取組み事例に焦点をあて、持続可能な地域・産業づくりを目指す新しい時代の地域産業政策の枠組み・構想を提示する。
ISBN 4-7845-1596-8
定価 2000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第2部 「産地革新」の創意的展開
 第3章 陶磁器地場産業にみる「産地革新」
  3 関東二大陶磁器産地の特性比較―益子焼と笠間焼
 第4章 清酒製造業の「企業革新」と「産地革新」
  1 わが国の清酒製造業の特徴と革新的な取組み
   1.4 茨城県・栃木県の老舗酒蔵にみる構造変化への対応
  3 組合や公的機関による「産地革新」
   3.1 栃木県:酒造組合の革新的取組み