小池洋一/編 -- 現代企画室 -- 202212 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /309.02/123/ 1106553793 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル ブラジルの社会思想 
副書名 人間性と共生の知を求めて
著者 小池洋一 /編, 子安昭子 /編, 田村梨花 /編  
出版者 現代企画室
出版年 202212
ページ数 501p
大きさ 21cm
一般件名 社会思想∥ブラジル
内容紹介 文豪マシャード・ジ・アシスからルーラ大統領まで。激動と困難の時代を生きぬき、脈々とつむがれてきたブラジル社会思想のエッセンスを集成。暴力的な対立と分断の危機にさらされた社会に、南の世界が指し示す対話と共生のためのヒント。
ISBN 4-7738-2212-0
定価 3300円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ブラジル社会思想への誘い 小池 洋一/著
ブラジルの起源を探る 住田 育法/著
文化相対主義によるブラジル社会論 小池 洋一/著
民衆の社会学 田村 梨花/著
ブラジルの新たな民族の形成 三田 千代子/著
被抑圧者の教育学 酒井 佑輔/著
「解放の神学」から「神学の解放」へ 乗 浩子/著
唯物史観による最初のブラジル経済史 山崎 圭一/著
低開発を解明する 小池 洋一/著
緩く真摯な変革者 受田 宏之/著
人間の尊厳 子安 昭子/著
もう一つの経済を求めて 小池 洋一/著
多国間主義の伝統を貫く 子安 昭子/著
先住民族の命の源である森を守る 下郷 さとみ/著
黒人の真の解放を求めて 矢澤 達宏/著
抵抗運動から社会環境保護主義へ 石丸 香苗/著
開かれた空間による連帯が政治を動かす 田村 梨花/著
人間の本性とブラジルの人と社会を描く 武田 千香/著
シネマ・ノーヴォの旗手 マウロ・ネーヴェス/著
笑顔と真顔のはざまで 福嶋 伸洋/著
交差する移民文化 エレナ・トイダ/著