ハーバード・ビジネス・レビュー編集部/編 -- ダイヤモンド社 -- 202304 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /335/1551/ 1106539412 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 経営とは何か 
副書名 ハーバード・ビジネス・レビューの100年
著者 ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 /編, DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 /訳  
出版者 ダイヤモンド社
出版年 202304
ページ数 643p
大きさ 21cm
一般件名 経営
内容紹介 マーケティング近視眼、競争の戦略、イノベーションのジレンマ、デザイン思考、そしてその先へ…。『ハーバード・ビジネス・レビュー』創刊100年の歴史を踏まえ、「これからの100年」を生き抜くための普遍的な論点を提示した1冊。
ISBN 4-478-11581-8
定価 3000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自己探求の時代 ピーター・F・ドラッカー/著
EQが高業績リーダーをつくる ダニエル・ゴールマン/著
オーセンティックなリーダーになる ティナ・オピー/述
競争の戦略 マイケル・E・ポーター/著
ブルー・オーシャン戦略 W・チャン・キム/著
イノベーションのジレンマ ジョセフ・L・バウアー/著
企業変革の落とし穴 ジョン・P・コッター/著
モチベーションとは何か フレデリック・ハーズバーグ/著
進捗の法則 テレサ・M・アマビール/著
2つ以上のキャリアを持つことのメリット カビール・セガール/著
新任マネジャーはなぜつまずいてしまうのか リンダ・A・ヒル/著
悩める女性マネジャーの本音 キャスリーン・ケリー・リアドン/著
適性に欠ける男性がリーダーに登用される理由 トマス・チャモロ=プレミュジック/著
職場の人種差別を解消する5つのステップ ロバート・リビングストン/著
「説得」の心理学 ロバート・B・チャルディーニ/著
コミュニケーションの本質は「聞く」ことである カール・R・ロジャーズ/著
人工知能が汎用技術になる日 エリック・ブリニョルフソン/著
データサイエンティストほど素敵な仕事はない トーマス・H・ダベンポート/著
目標達成の極意 ハイディ・グラント/著
マネジャーが時間管理の主導権を取り戻す法 ウィリアム・オンケンJr./著
リーンスタートアップ スティーブ・ブランク/著
組織全体で「アジャイル」を実践する方法 ジェフ・ゴーセルフ/著
ニンブル・リーダーシップとは何か デボラ・アンコーナ/述
「ゼロカーボンの未来」で成功するための準備はできているか ナイジェル・トッピング/著
IDEOのデザイン思考 ティム・ブラウン/著
マーケティング近視眼 セオドア・レビット/著
「スペース・フォー・スペース」エコノミー マット・ヴァインツィール/著
その不快な感情の正体は「悲しみ」である デーヴィッド・ケスラー/述
ハイブリッドな職場で心理的安全性を高める エイミー・C・エドモンドソン/著
ストラテジック・インテント C・K・プラハラッド/著