筒井功/著 -- 河出書房新社 -- 202305 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /384/238/ 1106543646 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 漂泊民の居場所 
著者 筒井功 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 202305
ページ数 230p
大きさ 20cm
一般件名 アジール
内容紹介 戦後まだ、各地で、乞食、サンカ、病者、芸能民、被差別民などの漂泊放浪民が移動生活を行なっていた。彼らが社会制度をはずれ、棲息した、洞窟などの拠点「アジール」を訪ね、その暮らしの実態を追うノンフィクション。新章を書き加え、改題した増補改訂版。
ISBN 4-309-22888-7
定価 2350円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 サンカとハンセン病者がいた谷間
1 栃木県・高原山の麓
2 箕と簓を作って暮らす
3 昭和六年の夏の賑わい
4 茨城県那珂郡嶐郷村鷲子
5 「ゴウシュウさんが死にました」
6 いとこの誕生
7 被差別民のあいだの縁組み
第5章 洞窟を住みかとして
5 栃木県・観音岩洞窟の今昔
6 定住への軌跡