塩田潮/著 -- 東洋経済新報社 -- 202310 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /319.8/453/ 1106584152 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 安全保障の戦後政治史 
副書名 防衛政策決定の内幕
著者 塩田潮 /著  
出版者 東洋経済新報社
出版年 202310
ページ数 449p
大きさ 20cm
一般件名 安全保障∥日本∥歴史∥1945~ , 国防政策∥日本∥歴史∥1945~ , 日本∥外国関係∥歴史∥1945~
内容紹介 憲法、安保改定、専守防衛、非核三原則、防衛費1%枠、尖閣問題、集団的自衛権から岸田政権の三文書改定まで、防衛政策の攻防と決定の軌跡を追い、舞台の表裏、事件の光と闇を解剖する論考。歴史から浮かび上がる戦後政治の実相を浮かび上がらせる。
ISBN 4-492-06223-8
定価 2800円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
安全保障政策の「歴史的転換」
憲法と日米安保条約の誕生
六〇年安保改定
非核三原則と核拡散防止条約
防衛費一パーセント枠の設定
東芝機械ココム違反事件
一パーセント枠打倒の仕掛け
自衛隊の海外派遣
北朝鮮核疑惑危機
防衛庁の省昇格と文民統制
尖閣問題の日中衝突
日米同盟と集団的自衛権
安保三文書改定