大西拓一郎/著 -- 大修館書店 -- 202311 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /818/148/ 1106573551 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 方言はなぜ存在するのか 
副書名 ことばの変化と地理空間
著者 大西拓一郎 /著  
出版者 大修館書店
出版年 202311
ページ数 254p
大きさ 21cm
一般件名 日本語∥方言 , 言語地理学
内容紹介 生活に身近な語彙や、人名や地名と方言の関係、文法の地域差などを例に、地理空間におけることばの変化のしくみを考察。言語記号の恣意性を超えた有縁化の動き、そして、方言分布の基本則を明らかにし、なぜ方言は存在するのかという謎に迫る。
ISBN 4-469-21395-0
定価 2500円