野田正人/編著 -- 生活書院 -- 202311 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 福祉 /369.4/555/ 1106665886 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 子どもたちが望む「家庭的支援」 
副書名 児童自立支援施設の職員と子ども調査から
著者 野田正人 /編著, 相澤仁 /編著, 岩田美香 /編著, 板倉香子 /編著  
出版者 生活書院
出版年 202311
ページ数 230p
大きさ 21cm
一般件名 社会的養護∥日本 , 児童自立支援施設
内容紹介 社会的養護における「家庭的支援」「家族的支援」とはどういうものなのか?実親以外による子どもへのケアが家族になぞられることの問題を認識しつつ、夫婦制による支援を展開してきた児童自立支援施設での実践から、支援の今を検証・分析する。
ISBN 4-86500-161-1
定価 2500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
児童自立支援施設と家庭的支援 岩田 美香/著
職員と子どもからみた家庭的支援 板倉 香子/著
施設における職員の特徴からみた家庭的支援 福間 麻紀/著
子どもからみた児童自立支援施設での生活 新藤 こずえ/著
施設形態の違いからみた家庭的支援 相澤 仁/著
ジェンダーと家族からみた家庭的支援 栗田 克実/著
家庭的支援をめぐって 野田 正人/〔ほか〕著
消えゆく「夫婦小舎制」にこだわって 家村 昭矩/著
保護的・補償的体験を視点にして 相澤 仁/著