川島真/編著 -- PHPエディターズ・グループ -- 202403 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /319.1/599/ 1106614207 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 大平正芳の中国・東アジア外交 
副書名 経済から環太平洋連帯構想まで
著者 川島真 /編著, 井上正也 /編著  
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年 202403
ページ数 505,5p
大きさ 20cm
一般件名 日本∥外国関係∥アジア(東部)∥歴史∥昭和後期
内容紹介 「歴史の転換点」に、大平正芳はどのような舵取りを行ったのか?いま、日本の政治は、大平外交に何を学ぶべきなのか?「経済外交」「地域主義」「アジア外交」「対中外交」「対ソ外交」などの論点に関わる論文を、およそ時系列的に収録。
ISBN 4-910739-50-5
定価 3000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 井上 正也/著
宏池会首相たちの外交と系譜 宮城 大蔵/著
大平正芳の経済外交 鈴木 宏尚/著
環太平洋連帯構想の淵源 大庭 三枝/著
大平外交の出発 金 恩貞/著
中華民国から見た大平正芳訪華(一九六四年七月) 川島 真/著
中国から見た大平正芳 杉浦 康之/著
大平正芳と日中国交正常化 鹿 雪瑩/著
日中航空協定と大平正芳 井上 正也/著
一九七〇年代日中ソ関係と田中・大平 横山 雄大/著
福田外交と大平外交の変化と連続 若月 秀和/著
大平政権の環太平洋連帯構想における中国・ソ連 神田 豊隆/著
対中ODAの始動 徐 顕芬/著
国際秩序と日中関係の狭間 李 彦銘/著