國學院大學栃木短期大学日本文化学科/編 -- 國學院大學栃木短期大学日本文化学科 -- 202312 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 地公 /T050/177/8C 1106636531 郷土 利用可 利用可
本館 地庫 /T050/177/8B 1106636523 郷土 持禁 利用可
本館 地庫 /T050/177/8A 1106636515 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 國學院大學栃木短期大学日本文化研究  第8号
著者 國學院大學栃木短期大学日本文化学科 /編  
出版者 國學院大學栃木短期大学日本文化学科
出版年 202312
ページ数 101p
大きさ 21cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
梶井基次郎「冬の日」論-〈冬の日〉を生成する眼と言葉- 岩渕真未/著
征韓論政変前後の言論状況と木戸派(二) 内山京子/著
『奥細道菅菰抄』と漢詩文(三) 塚越義幸/著
稲毛新荘渋口郷と橘樹郡衙 菱沼一憲/著
徳田和夫氏蔵『下戸上戸合戦』解題と翻刻 伊東慎吾/著
〈資料〉折口信夫「発生日本文学史平安期に於ける声楽と民謡との関係」 伊東高雄/著