栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
声なきものの声を聴く
貸出可
鈴木亘/著 -- 堀之内出版 -- 202403 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
公4
/701.1/106/
1106658741
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
声なきものの声を聴く
副書名
ランシエールと解放する美学
著者
鈴木亘
/著
出版者
堀之内出版
出版年
202403
ページ数
325,6p
大きさ
20cm
一般件名
美学
内容紹介
フランス現代思想の重鎮、ジャック・ランシエールの美学・芸術思想に関する研究。ドゥルーズ、ブルデュー、カント、リオタール、グリーンバーグ、フローベールらを手がかりに、現代思想のあり方そのものを問い、日常生活のなかに息づく美や感性を見つめ直す。
ISBN
4-909237-94-1
定価
4000円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序論
ランシエールとモダニズム ポストモダニズム
シラー『美的教育書簡』を再起動する
崇高から美へ
『哲学者とその貧者たち』の美学思想
詩人の地位変化
エクリチュールの複数の政治性
ランシエール、ドゥルーズ、自由間接話法
結論
ページの先頭へ