栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宮本研対話コレクション
貸出可
宮本研/著 -- 一葉社 -- 202408 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
公4
/914/ミ.73/2
1106629189
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宮本研対話コレクション
副書名
芝居に正答はない、ただ問うのみ
著者
宮本研
/著,
宮本新
/編
出版者
一葉社
出版年
202408
ページ数
499p
大きさ
20cm
内容紹介
戦後演劇史をたどる上で、また作家と作品の理解を深める上で欠かせない42点を収録した、劇作家・宮本研の対談集。木下順二や水上勉、木村光一などとの対談、座談会、インタビュー等のほとんどを掲載する。
ISBN
4-87196-094-3
定価
4500円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
沖縄のイメージ・渡良瀬川のイメージ
木下 順二/述
芝居こそ諸芸術の王
福田 善之/述
創作余話
水上 勉/述
美しきものの伝説
武井 昭夫/述
民衆・みんしゅう考
松本 俊夫/述
新劇よもやま話
渡辺 美佐子/述
戯曲『飢餓海峡』を語り合う
水上 勉/述
宮崎滔天の夢
大谷 竹山/述
『贋作・花のノートルダム』とジュネ
吉岩 正晴/述
いま「幸福で自由な民衆」は?
木村 光一/述
男たちは女の掌の中で夢みる
大笹 吉雄/述
宮本研が戯曲を書くのをやめると宣言!?
これからの演劇への提言
ベトナムを書きたい
舞台芸術『ベトナム』まえがき
非英雄の時代の主人公
“大正”を生きた群像
森 秀男/聞き手
『阿Q外傳』余話
被爆の呪いいずこ
劇作家の椅子
戸板 康二/聞き手
中国大使館抗議事件
梅本 聰/聞き手
映像で捉える日中友好の歴史
わかり易く、そして面白くなければ、芝居はなりたたない
毛利 昭義/聞き手
劇作家は現在何を考えているか
和氣 元/聞き手
『冒険ダン吉の冒険』におけるわたしの冒険
傷ついた体験が愛の心を育む
戯曲『次郎長が行く』を書いた宮本研
森 秀男/聞き手
もっと軌道にのせて、もっと大胆に
討論・戯曲『日本人民共和国』
木下 順二/〔ほか〕述
新劇運動の可能性
瓜生 良介/〔ほか〕述
革命・文学・民衆
尾崎 秀樹/述
神様と革命と
石澤 秀二/述
『明治の柩』から『聖グレゴリーの殉教』へ
尾崎 信/述
『明治の柩』をめぐって
石澤 秀二/述
エリザベス朝演劇の魅力
小田島 雄志/述
受難と黎明
木下 順二/述
文化大革命後の中国演劇
江守 徹/述
宮崎滔天を語る
上田 弘毅/〔ほか〕述
ウェスカーはわれらの同時代人
木村 光一/述
水上勉と『金閣炎上』
大笹 吉雄/述
『明治の柩』初演から二十年
新井 和子/〔ほか〕述
「母なるもの」をめぐって
木村 光一/述
ページの先頭へ