清水茂/著 -- 筑摩書房 -- 202412 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /080/100/1515 1106660853 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 中国目録学 
著者 清水茂 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 202412
ページ数 216p
大きさ 15cm
一般件名 書誌学 , 目録法∥歴史
内容紹介 書籍を分類して解題目録を作る学問・目録学。分類の意味を知るためには学術史的知識が欠かせない。木や竹、布に記録することを始めた古代中国から、紙や印刷術の発明とともに目録学がどのような発展を遂げてきたのかを縦横自在に語る。
ISBN 4-480-51276-4
定価 1100円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国目録学
中国の蔵書家たち
中国のエディション
総集の性質
唐代詩人の伝記資料
紙の発明と後漢の学風