栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
渋沢栄一と鉄道の近代
貸出可
恩田睦/著 -- 吉川弘文館 -- 202503 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
公2
/686.2/252/
1106671660
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
渋沢栄一と鉄道の近代
著者
恩田睦
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
202503
ページ数
230p
大きさ
21cm
一般件名
鉄道∥日本∥歴史∥明治時代
,
鉄道∥日本∥歴史∥大正時代
内容紹介
近代日本の経済、産業発展に不可欠な鉄道の導入と普及に努めた渋沢栄一。反対していた鉄道国有化について、なぜ容認を経て再び反対へと主張を変えたのか。関わった鉄道政策や事業における行動や発言から、渋沢がめざした鉄道構想に迫る。
ISBN
4-642-08475-4
定価
2500円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
西洋での鉄道体験から鉄道会社起業へ
鉄道からみた「東の渋沢、西の五代」
鉄道網の広がりと商工業の発達
東北振興と横断鉄道計画
渋沢栄一の鉄道構想と鉄道国有化
朝鮮半島での鉄道敷設
渋沢栄一の社会活動と田園都市会社
ページの先頭へ