西田紘子/編著 -- 音楽之友社 -- 202503 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公4 /761/139/ 1106672148 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 近代日本と西洋音楽理論 
副書名 グローバルな理論史に向けて
著者 西田紘子 /編著, 仲辻真帆 /編著, 塚原康子 /〔ほか〕著  
出版者 音楽之友社
出版年 202503
ページ数 190p
大きさ 21cm
一般件名 音楽理論∥歴史 , 音楽∥日本∥歴史∥明治以後
内容紹介 西洋の音楽理論が日本でどのように導入され、展開、変化してきたのかについて考察。近代日本音楽史と西洋音楽理論の双方の領域から、このテーマにアプローチし、「近代日本と西洋音楽理論」を多角的にとらえる。
ISBN 4-276-10104-2
定価 2700円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
西洋の音楽理論に向きあう 塚原 康子/著
学校で和声学を教える 仲辻 真帆/著
日独で相互に受容する 西田 紘子/著
自国の音楽史を談じる 新居 洋子/著
新しい調性理論を構築する 柿沼 敏江/著