栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
萬葉集研究 第44集
貸出可
鉄野昌弘/編 -- 塙書房 -- 202502 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
4層
/911.12/297/44
1106690587
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
萬葉集研究 第44集
著者
鉄野昌弘
/編,
奥村和美
/編
出版者
塙書房
出版年
202502
ページ数
367p
大きさ
22cm
一般件名
万葉集
ISBN
4-8273-0544-7
定価
12000円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「歴代遷宮」と行宮・後宮(覚書)
吉村 武彦/著
黄泉ひら坂をめぐって
金沢 英之/著
「梅花の宴」の史的意義
丸山 裕美子/著
大伴氏の家産と田庄
竹内 亮/著
大伴家持における長歌の方法
奥村 和美/著
大伴家持の帰京
松田 聡/著
出土資料からみた「鋤」と「鍬」の混用問題
方 国花/著
古代日本語における推量の助動詞
古川 大悟/著
平田篤胤の文字・表記観と用字法研究史
吉岡 真由美/著
近代における国学の再定礎をめぐって
西澤 一光/著
ページの先頭へ