栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
余白の形而上学
貸出可
大出敦/著 -- 水声社 -- 202503 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
地縁
イ/950.27/190/
1106675836
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
余白の形而上学
副書名
ポール・クローデルと日本思想
著者
大出敦
/著
出版者
水声社
出版年
202503
ページ数
393p
大きさ
22cm
内容紹介
フランス文学史に燦然と輝く詩人は、駐日大使として訪れた異国の地で何を見出したのか。日本というトポスのもと、生者と死者、見えるものと見えないもののあいだに橋を架ける〈媒介者〉のモティーフを手掛かりに、その詩学の核心に迫る。
ISBN
4-8010-0847-X
定価
6000円
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
クローデルからマラルメへ
形而上への扉、日本への扉
比喩と論理学
神とカミのあいだで
虚無の形而上学
魂の在処
媒介する天使
ものの「ああ性」を求めて
間奏曲
虚無から射かけられる矢
アリストテレスと唐辛子
東洋という偉大な書物
ページの先頭へ