田中伸明/著 -- 明石書店 -- 202503 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /375.4/231/ 1106675604 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 数学教育の戦後史 
副書名 連合国占領下における新制高等学校数学科の編成過程
著者 田中伸明 /著  
出版者 明石書店
出版年 202503
ページ数 277p
大きさ 22cm
一般件名 数学教育∥日本∥歴史∥1945~1952 , 数学科∥高等学校∥日本∥歴史∥1945~1952
内容紹介 新制高等学校数学科の成立過程の詳細は、未だ解き明かし切れておらず、現在の高等学校数学科に至るそのルーツが、今もなお歴史の闇の中にある。占領下における新制高等学校数学科の成立過程に、いったい何が起こっていたのかを明らかにする。
ISBN 4-7503-5909-2
定価 5800円