「差別・排除の民俗学」研究会/編著 -- 明石書店 -- 202503 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /380.1/109/ 1106676636 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 差別の現代民俗学 
副書名 日常の中の分断と排除
著者 「差別・排除の民俗学」研究会 /編著  
出版者 明石書店
出版年 202503
ページ数 283p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学 , 社会的差別 , 社会的排除
内容紹介 「複雑化する世界のなかで生起しつづける差別事象に民俗学が十全に対応してきた/いるともみなしえない」ことを問題視した論集。多様化し流動化する現代社会の加差別/被差別関係や包摂/排除の動態への民俗学的接近を目指す論考を収める。
ISBN 4-7503-5915-7
定価 4500円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「生理的嫌悪感」の正体 今野 大輔/著
ニオイの行方 岡田 伊代/著
「素朴なる民」の民俗学へ 入山 頌/著
「民俗」は炭坑の暮らしをいかに捉えてきた こなかったのか 川松 あかり/著
「当たり前」の「日常」から差別・排除を捉える方法 辻本 侑生/著
ポストコロニアル民俗学 ヘルムト・グロシュウィツ/著
「食べもの」の差別と序列化 山田 厳子/著
シルバーシート考 及川 祥平/著