長村裕佳子/編著 -- 明石書店 -- 202505 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 公2 /361.5/638/ 1106681628 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 多文化共生と民族的マイノリティ 
副書名 近現代日本をめぐる「人の移動」の歴史から
著者 長村裕佳子 /編著, 坪谷美欧子 /編著, 蘭信三 /編著  
出版者 明石書店
出版年 202505
ページ数 332p
大きさ 21cm
一般件名 多文化主義∥日本∥歴史 , 外国人(日本在留)∥歴史∥1945~ , 移民・植民∥日本∥歴史∥1945~
内容紹介 国境を超える人々がどのような思いで移動し、どのような生活を送ってきたのか、その歴史や社会背景を知るための情報を提示し、「他者」に関心を持ち、相手を理解するためのヒントを提供する1冊。多様化する人の移動が創発する多文化共生を考えていく。
ISBN 4-7503-5953-X
定価 3600円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ある在日朝鮮人一世女性の「教育達成」 橋本 みゆき/著
横浜中華街の「中華民国(台湾)系華僑」 岡野 翔太/著
アメラジアンが拓く“共生” 野入 直美/著
フィリピン日系人とは誰か 北田 依利/著
老齢化した中国残留孤児の困難 山崎 哲/著
日伯移民の歴史を繋ぎ、紡ぐ 拝野 寿美子/著
ペルー人と日本社会の35年 小波津 ホセ/著
〈邂逅〉が創る地域社会 藤浪 海/著
日本における難民の受け入れ 石川 えり/著
インドネシア人看護師の訪日経験 村雲 和美/著
外国人住民の受け入れと「多文化共生」 坪谷 美欧子/著
ブラジル人ディアスポラの視点からみる在日ブラジル人 グスターボ・メイレレス/著
重層化する「人の移動」と「多文化共生」 蘭 信三/著