栃木県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
老いと介護の日本史
貸出可
新村拓/著 -- 吉川弘文館 -- 202508 --
デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
公2
/369.2/1325/
1106699406
一般
利用可
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
老いと介護の日本史
副書名
「認知症」への眼差し
著者
新村拓
/著
出版者
吉川弘文館
出版年
202508
ページ数
187p
大きさ
19cm
一般件名
高齢者福祉∥日本∥歴史
,
介護福祉∥日本∥歴史
,
老人性認知症
内容紹介
古来、老化にともなう病や認知症(老耄)がいかに認識され、患う人びとがどのように介護され生活してきたのか。続日本紀・源氏物語・徒然草・官刻孝義録などの老人や老病に関わる記述から通史的に描き、実態に迫る。
ISBN
4-642-30620-X
定価
1700円
ページの先頭へ