筒井紘一/〔ほか〕監修 -- 淡交社 -- 202510 --

デジタル画像は「リンク」からご覧いただけます。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 第2 /791/237/8 1106723180 一般 利用可 利用可

資料詳細

タイトル 茶書古典集成  8
著者 筒井紘一 /〔ほか〕監修  
出版者 淡交社
出版年 202510
ページ数 703p
大きさ 22cm
一般件名 茶道
内容紹介 利休の弟子に数えられる、古田織部、細川三斎、織田有楽。茶道界初の刊行本『草人木』(「茶」の三分割文字)のほか、織部にちなむ『古織伝』、三斎の『松屋筆記 細川三斎公』、有楽の『喫茶織有伝』など計8件の茶書を収録。巻末に用語索引を付す。
ISBN 4-473-04338-X
定価 10000円

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古織伝
茶道長問織答抄
松屋日記 織部伝 松屋 久重/編
宗箇様御聞書
数寄聞書
松屋筆記 細川三斎公 松屋 久重/編
喫茶織有伝 中川 為範/著
草人木